害虫対策

いろいろ

others

家の中にあらわれる大嫌いな害虫。どうしたら駆除できる?

身のまわりの3大害虫といえば、安眠を妨げる蚊、バイ菌をまき散らすハエ、見るのも嫌なゴキブリですね。

どこからともなく現れ、暑くなると活動が盛んになる害虫ですが、毎年のように害虫駆除に手を焼いていませんか? 少しでもあの嫌いな害虫を減らしたい、駆除したいと思いませんか?

駆除を効率的に進めるには、まずは害虫の生態を知りましょう。

 

害虫その1 <ゴキブリ>

クロゴキブリ:体長3cmでつやつやしている。西日本に多く寒さに強く、寿命は3~5か月。

 

ヤマトゴキブリ:体長2cm程度で光沢がない。寒さに強く山間部や雪国に多く、寿命は3~5か月。気温の高い夜にエサを求めて屋外から侵入してきます。夜行性で夜に活発に活動します。

 

害虫その2 <ハエ>

イエバエ:家庭で最も多く見られる。ご飯やパンなどのでんぷんの食品を好む。

 

コバエ:体長5mm程度で腐った果物、野菜類を好む。主に生ごみ、下水管などから発生。

食べ物のにおいに敏感で生ごみに集まり、卵を産むと夏は2日以内に孵化します。寿命は1か月程度です。

 

害虫その3 <蚊>

ヤブカ:黒い体に白いしまが入っており、草むらに多い。昼間に屋外で人を刺す。

 

イエカ:ヤブカより体が大きい。夜行性で夜に家に入ってきて人を刺すのは主にこれ。水があると発生し、孵化してから成虫までは約10日。寿命は1か月でその間に数回産卵します。

 

これら害虫を家に寄せ付けないための方法がありますので、できる対策から実践して害虫を駆除しましょう。

(1)侵入口を絶つことで害虫を駆除する

・窓の開けっ放しはやめ、網戸をしっかり締める
・洗濯物を取り込むときには、外で叩いてから入れる
・宅配便の段ボールに幼虫や卵が紛れ込んでいるケースもあるので、段ボールの処分は早めに

 

(2)餌を絶つことで害虫駆除する

・ちょっとした水滴はゴキブリの飲み水になるので、洗い終えた食器はすぐにしまう
・ペットのエサや水は、そのままにせず片付ける
・三角コーナー、排水口も漂白剤で消毒する

 

(3)住処を絶つことで害虫駆除する

・古雑誌、段ボールはゴキブリの隠れ家になるので早めに処分する
・植木鉢の受け皿、バケツなどの水は蚊の発生源になるので片付ける

 

それでも家の中に入ってきたら、害虫に合わせた方法で徹底駆除しましょう。

【ゴキブリ】
餌場、水場に出没、隅っこを通る習性を利用し、食毒剤やトラップを仕掛けて駆除する。

【蚊】
寝ているときに活動するため、火の元の心配がない液体蚊取りや置き型タイプを利用する。

【ハエ】
キッチンに発生しやすいので、コバエを容器内に誘導するタイプで駆除する。

 

今年の夏は害虫対策をしっかりして、快適に過ごしましょう。

 
低コストでしっかり衛生管理!「次亜塩素酸ナトリウム」はこちら!