重曹 使い方

家事

housework

食用重曹で体内掃除!? ヘルシー重曹メニューとは

 

重曹というと、「掃除グッズ」のイメージですが、実は食用としても販売され、幅広いメニューに使われています。食用重曹には、身体に優しく嬉しいパワーがたくさん含まれています。季節の変わり目でバテ気味の毎日、重曹を使ったメニューで元気に過ごしたいですね。

 

 

食用重曹と掃除用重曹の違いは?

 

重曹には、「食用グレード」「薬用グレード」「工業用グレード」の3つのグレードがあります。食用は不純物が少なく粉が細かめ、薬用は食用よりも不純物がさらに少なく、工業用は不純物が多めで、キメが粗いのが特徴です。

食用と薬用は、食べたり口の中に入ってもまったく問題がないように作られていますが、工業用は口の中に入ってしまったら、すぐにうがいなどをしてすすぐようにしましょう。毎日のメニューに取り入れる、あるいはダイエットや美肌などの目的で使う場合は、食用もしくは薬用、掃除に使う場合は、工業用と使い分けます。食用・薬用ともに手軽に購入できますが、工業用はそれに比べてさらに安く、100均などでも販売されています。

 

 

 

毎日のメニューに取り入れたい、食用重曹のパワーとは?

 

食用重曹には、身体に嬉しい要素が盛りだくさん。毎日のメニューに使いたい、秘めたるパワーとは?

 

・夏バテなどの疲れに

私たちが疲れを感じるのは、体内に疲れのもととなる「水素イオン」が蓄積するから。重曹はマイナスの性質を持つので、プラスである水素イオンと結合して、汗や尿と一緒に疲労物質を体外に排出してくれるのです。

 

・日々の満腹感プラスに

重曹とクエン酸を混ぜると、ノンカロリー炭酸水ができます。この炭酸水を食前に飲むことで満腹中枢が刺激され、過食を防ぐことにつながります。また、この炭酸水が胃の粘膜を刺激し、蠕動運動を活発にして腸の動きもよくなるので、毎日自然なお通じを目指せます。

 

・弱った胃のケアにも

暑さも手伝って、食欲もないし胃がムカムカすることありませんか。それは、「胃酸過多」が原因かもしれません。重曹は胃もたれやムカムカの原因となる胃酸を中和してくれる働きがあります。昔、重曹が胃薬として使われていたことがある、というエピソードもうなずけますね。薬を飲むのもいいですが、毎日の重曹メニューで少しずつ胃をケアしてあげましょう。

 

 

 

毎日飲みたい、さっぱり重曹ドリンクメニュー

 

重曹のパワーが分かったところで、さっそく重曹を使ったメニューを作ってみましょう。まずは、とても手軽に簡単にできるドリンクメニューから!

 

・さっぱりノンカロリー炭酸水

重曹のパワーのところでも紹介しましたが、炭酸水の作り方を紹介します。

重曹大さじ1/2とクエン酸大さじ1/2に水を200ml注ぐだけ。クエン酸の代わりに、お酢やレモンでもOKです。

 

・シュワシュワみかんジュース

みかん1個分絞った果汁の中に、食用重曹をひとつまみ入れます。少しシュワっとするので、さっぱりと飲みやすくなります。他の果物でもぜひお試しを!

 

 

 

主菜にも副菜にも、重曹メニューがたくさん

 

ドリンクメニューだけではなく、他にも幅広いメニューで活躍する食用重曹。さあ、どんなメニューがあるのでしょう?

 

・柔らか鶏むね唐揚げ

いつもご家庭で作るタレの中に重曹をふたつまみほど入れ、漬けておきます。鶏むねが驚くほど柔らかくなり、鶏ももで作ったの!?というジューシーな柔らか唐揚げに。

 

・柔らかふわふわホットケーキ

ホットケーキミックスがない!ベーキングパウダーもない!そんなとき、普通のホットケーキのレシピに重曹を小さじ1杯程度を入れるだけで、驚くほどふかふかに仕上がります。

 

・自宅で美味しく生ラーメン

インスタントラーメンを茹でる際、小さじ1/2程度の重曹を入れます。それだけで、インスタントラーメンが生めん風に! 重曹が香りやコシを蘇らせるのだとか。重曹自体に少し苦みがあるので、スープは別に作るのがおススメです。

 

※毎日のメニューに取り入れたい重曹、塩分でもあるので、一日3グラム程度の摂取にとどめましょう。

 

→ 高い食品用品質の重曹(国産)はこちら

→飲み物に混ぜても使える! もちろんお掃除にも! 高純度無水クエン酸はこちら